インターンシップ
特設ページ
ENTRY

Stories

神津 直樹(こうづ なおき)さんKozu Naoki
ITソリューション推進部
(システム開発推進グループ リーダー)
・2019年入社
・4年制大学農学部卒
・東京都出身

「困ったときは神津さんに」「神津さんって知らないことないよね」
圧倒的なIT知識と技術で、周りに頼られる存在の神津さん。意外にもそのバックグラウンドは農学部出身という変わり種。後輩の育成にも熱が入るSEのトップランナーです。

「こういう人が上に立っている会社なら大丈夫だろう」
農学部から即決

Q.現在の仕事は?主にシステムの設計、あとは技術的なプログラミングの後輩の指導や、お客様のパソコンの初期設定などのサポートです。お客様がどういう仕事をプログラム・システムにしていきたいかのニーズを聞き出して、実際に技術的なプログラムを書いていくような業務もあります。
例えば、Excelで作った請求書をシステム化しました。データをまとめて保存して、その後一括で集計して再利用する仕組みを作りました。以前はプログラムを自分で組んでいたのですが、今では技術的な部分を後輩に託して、私は指導・監督をしている状況です。Q.どんな開発言語を使っているんですか?Javaがメインですね。サーバーはJavaで作って画面はhtmlで作ります。Q.後輩の指導にあたって心がけていることは?よく後輩たちは、「何がわかっていないのか」がわかっていない状態になっていることもよくあります。まずそれを本人に気づいてもらい、何を解決したいのかを最初に明らかにします。こちらから一方的にあれこれ言わず、同じ目線で話ができるように気をつけています。Q.入社のきっかけは? 南旺社を選んだ理由は?大学では農学部でバイオについて学んでいました。IT業界もちょっと興味があって、就活では大学の求人票でIT関連も含めて探していました。南旺社は本当にたまたま見つけて、条件もよさそうだなと思って。説明会で今の代表に会って、話し方や学生に対する姿勢がとてもステキだなと感じました。「こういう人が上に立っている会社なら大丈夫だろう」と、学生ながらそんなエラそうに思っていました(笑)。

後輩も育ってきてくれて
安心して仕事を振れるようになってきた

Q.現在の仕事の1日はどのようなもの?基本的には午前中は自分の作業をやるようにして、合間で後輩からの質問や相談を受けつつ、打ち合わせは午後に入れるようにしています。一つ、二つ打ち合わせが入って、また業務に戻ったり、お客様のところにサポート業務に出かけることもよくあります。

[神津さんのとある1日]

9:00
業務開始
10:30~11:00
プログラム設計の方針決めのため、部下と打ち合わせ
11:00
業務再開
12:00
昼休み
13:00
業務再開
14:30~15:30
お客様先でシステムの仕様について打ち合わせ
16:00~定時
帰社、定時まで技術的な質問など受けながら業務

Q.業務的にはけっこう大変では?技術的なプログラミングの工程はだいたい後輩に任せているのですが、それに関する相談は自分にくるので、たくさんの案件が同時進行だと大変といえば大変です。ただ最近は後輩も増えて、育ってきてくれて、安心して仕事を振れるようになってきました。Q.お休みの日はどのように過ごしている?休みの日は料理しているか、楽器を触っているか、商店街やカフェに妻と出かけるか、ですね。美味しいものを食べるのが二人とも大好きなので、近所の美味しいラーメン屋さんに行ったり。リフレッシュに銭湯に行って、熱い浴槽に使ってぼけ~っとして、夜ちょっと散歩したりと、仕事の疲れをとっています。

やりがいを感じるとき?
誰かが困っているところを自分の知識や力で助けられたときかな

Q.仕事のやりがいを感じる瞬間はどんなとき?自分は人の面倒見るのが好きで、よく「面倒見がいい」と先輩にも言われます。だから後輩やお客様、誰かが困っているところを自分の知識や力で助けられたってときは、とても気持ちがよくて、やりがいを感じますね。Q.南旺社の社内はどんな雰囲気?非常に話がしやすい、風通しの良い環境だと思います。物理的にもオープンで明るいオフィスで、フリースペースも多いです。メンバー同士がとても仲が良くてコミュニケーションが活発ですね。他の現場で勤務している人とも話せる場を設けようということで、月1回テーマを設けてミーティングをやっているんです。そのおかげで客先常駐のメンバーとも交流できるのは、いい点だと思いますね。

目の前にある問題を解決をあきらめない人
明るく一緒に考えてくれる人に来てほしい

Q.将来一緒に働く方々に向けて、どんな人が南旺社に来てほしいですか?目の前にある問題の解決をあきらめない人。「わからないけど何かできるんじゃないですか」と一緒に考えてくれる人がいいですね。明るくあっけらかんとしていてほしいかなと思います。あとは、素直な人がいいかな。Q.現在、就職活動をしている未来の仲間へのメッセージは?みんなすごく一所懸命に業界研究とか企業研修をするじゃないですか。エントリーする前からあれこれ調べるより、まずは説明会や面接に行ってみたらいいと思います。そうしたら僕みたいに直接上の人と話しができるかもしれないし、企業の人に会って初めてわかることってたくさんあります。ただ会って受けた印象を、大事にするのもいいと思います。

インターシップ特設ページはこちら ENTRYエントリーはこちら

ページトップへ